-
王子公園から上野道、掬星台、天上寺、穂高湖、シェール槍、森林植物園、再度公園
2019/04/06 -六甲山, 地図・GPS付きハイキングマップ
友人と一緒に軽くサンダルラン。 Yamapは、こちら。 王子公園出発 上野道で摩耶山頂へ。 山頂付近の神社、天狗岩大神 いつもの掬星台にあがり、天上寺にお参り。 素晴らしいですね。 そのまま穂高湖方面 …
-
第20回六甲全山縦走キャノンボール大会パワーの部(往復)参戦
2019/04/04 -六甲山, 地図・GPS付きハイキングマップ
これも、ちょっと前の話。 7回目となる六甲全山縦走キャノンボール大会、パワー(往復の部)に、サンダル(3度目)で参戦。 今回は須磨浦公園出発、宝塚塩尾寺下公園までの往復です。 縦走の前半は、下記参照 …
-
住吉道、六甲山頂、縦走路西向き、六甲ケーブル上駅、油コブシ
2019/04/03 -六甲山, 地図・GPS付きハイキングマップ
しばらくさぼっていたので、少し前の2019年3月16日の山行。 レース前ということで、軽く足慣らし。 住吉道、六甲山頂、縦走路西向き、六甲ケーブル上駅、油コブシ Yamapは、こちら。 靴下履いてのサ …
-
打越山、七兵衞山、六甲山頂、仰臥岩、雲ヶ岩、心教岩など
2019/03/10 -六甲山, 地図・GPS付きハイキングマップ
阪急御影、住吉道、打越山、七兵衞山、雨ガ峠、本庄ダム、七曲り、六甲山頂、縦走路西向き、カントリーハウス、仰臥岩、雲ヶ岩、心教岩、オルゴール館、記念碑台、縦走路西向き、掬星台、上野道で下山。暖かくなった …
-
有馬七曲り、似位、百間滝、氷瀑ツアー
2019/02/11 -六甲山, 地図・GPS付きハイキングマップ
阪急御影発、石切道、ガーデンテラス、極楽茶屋、紅葉谷より有馬方面、途中、七曲り滝、戻って似位滝、百間滝。紅葉谷を登って極楽茶屋、縦走路西向きで六甲記念碑台、六甲ケーブル上駅、天覧台、油コブシから下山。 …
-
須磨浦公園から新神戸まで、六甲全山縦走路西半分の半縦走
2019/01/26 -六甲山, 地図・GPS付きハイキングマップ
先週は、朝から小雨のなか、友人らと須磨浦公園に集合し、六甲全山縦走路の西側半分の半縦走。 YAMAP記事は、こちら。 須磨浦公園出発。鉢伏山途中の展望台から 須磨の海釣り公園が見えます。 旗振山へ。 …
-
阪急御影、渦が森、高羽道、油コブシ、六甲ケーブル上駅、記念碑台、寒天山道で下山。
2019/01/20 -六甲山, 地図・GPS付きハイキングマップ
YAMAPの活動日記は、こちら。 先週はのんびり、記念碑台までピストン。 まずは、阪急御影から渦が森へのぼります。 高羽道から油こぶしへ。 油こぶし山手前の展望台から そのまま、六甲ケーブル上駅まで。 …
-
保久良神社から東おたふく山、六甲山神社、西おたふく山など
2019/01/14 -六甲山, 地図・GPS付きハイキングマップ
先日の山行。 YAMAPは、こちら。 阪急御影出発、梅林公園近くの岡本八幡宮。 保久良神社 立派な神社です。 神成岩がありました。 そのまま、金鳥山を登ります。途中で展望がよい広場があります。 芦屋方 …
-
杣谷入口ハーチス谷西尾根から長峰山天狗塚、杣谷峠でお昼は味噌鍋。掬星台、上野道
2019/01/01 -六甲山, 地図・GPS付きハイキングマップ
先日の話。みんなで軽く摩耶山ハイキング。 GPS付き地図は、こちらYAMAPへ。 阪急六甲駅集合、杣谷ダムの入口から。 徳川道を登り、途中でハーチス谷西尾根へ。 この道は、明るくて展望がよい道です。 …
-
雪の六甲山頂、穂高湖、徳川道、高尾山、布引の滝など
2019/01/01 -六甲山, 地図・GPS付きハイキングマップ
昨日は、のんびりと六甲山へ上ってきました。 GPSログは、こちら。YAMAP。 阪急御影から住吉道経由。 五助ダム 住吉道の石畳の雰囲気は大好きです。 川沿いはシーンとして、きれいな水が流れています。 …