地図・GPS付きハイキングマップ

サンダルラン!渦森台、油こぶしから六甲山越え、裏六甲逢山峡で沢登り

投稿日:

阪急御影、渦が森、高羽道、油こぶし、記念碑台、シュラインロード、逢山峡沢登り、唐戸の湯までの記録。



概要


阪急御影に集合、渦が森まで舗装路徒歩。

渦が森展望公園の下から高羽道で油こぶし、六甲ケーブル上駅へ。

記念碑台、シュラインロードで、逢山峡入渓ポイント東山橋まで。

逢山峡、2つ目の堤防手前で右俣の鍋谷の滝へ。

2つ目の滝まで直登、その後、逢山峡2つ目の堤防へ。

左から巻いて、ゴルジュ手前で再入渓。

ゴルジュ、不動滝、猪の鼻滝。

唐戸台の駅そば、唐戸の湯へ。


周辺マップ


このあたりの地図は、下記をダウンロードください。
A4サイズでプリントアウトできる大きさにしています。



実際歩いた経路・GPSログ




1.阪急御影駅
2.
3.逢山峡、2つ目の堤防、右俣へ
4.渦が森4丁目バス停
5.油こぶし
6.シュラインロード
7.東山橋入渓ポイント
8.唐戸台駅


YAMAP


YAPAP

https://yamap.co.jp/activity/2233286


ヤマレコ


ヤマレコ

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1551374.html


当日の様子


阪急御影集合、そのまま、がっつりと舗装路を渦が森展望公園の入り口まで。


展望公園西側スロープ下に登山口があります。




光ってしまって見づらいですが、家族でハイキングしている絵が描いてある横の道が高羽道


途中から上にあがり、油こぶしを上ります。


油こぶし途中にある、ハートの掘りがある切り株




六甲ケーブル上駅経由、記念碑台へ。




シュラインロードで裏六甲へ進みます。




シュラインロード

昔、この山道を通る人は、よく野盗や追い剥ぎに襲われて命を落とす人も少なくなかったそうで、
これら犠牲者の供養と道中の安全を願い、地元の人達によって西国三十三箇所に因んで、三十三体の観音石像を道沿いに建立したそうです。

その後、明治に入って六甲山上に外国人が住むようになると、彼らは祠の並ぶこの道を好んで歩き、
シュライン(神社)ロードと呼ぶようになり、現在もその名で呼ばれているそうです。
おとな女子登山部レポート六甲~石仏の道・シュラインロード~より)



一時間程度で、逢山峡入渓ポイント東山橋へ




それぞれ、思い思いの沢装備




きれいな沢がつづきます。




基本、どの滝も直登できます。(鍋谷の一番上の滝以外)




まわりの河原では、BBQをやっている人がたくさんいました。




深いところは泳いで滝に取り付きます。




一つ目の堤防。


滝に打たれた修行中




逢山峡の堤防は2つ、ともに左側から巻くことができます。


一つ目の堤防を超えると穏やかな川に




2つ目の堤防手前で、右股に行くと、鍋谷の滝があります。


3段の滝で、下2段は直登することができます。



泳いで取り付いて、右側をのぼります。



鍋谷の滝の1段目、2段目



1番上の滝は直登できません。右側から巻くことができますが、結構大変な道です。


一応、ロープが張ってますが、おすすめしません。


2段目の滝の左側、もしくは、一番上の滝を巻いて滝上左側から、戻ることができます。


戻って、2つ目の堤防を越えたらゴルジュです。




ゴルジュは、左側から上ることができます。


ハーケンが打ってあるので、それを使うと簡単に上れますが、使わないとかなり難しいです。


その上が不動滝




それを超えると猪の鼻滝まで、すぐです。


猪の鼻滝は、右側を簡単に上ることができます。



逢山峡・長尾谷の詳細は、こちらをどうぞ。

逢山峡で沢登り、鍋谷ノ滝・長尾谷遡上、ゴルジュ、不動滝、猪の鼻滝





行動時間と休憩時間


日帰り

山行 4時間53分
休憩 48分
合計 5時間41分


詳細時間


S阪急電車御影駅08:05
08:33渦森台4丁目バス停08:33
09:18油コブシ09:20
09:43六甲ケーブル山上駅09:45
09:59記念碑台10:01
10:08六ヶ辻10:08
10:23唐櫃道行者堂10:24
10:42シュラインロード登山口10:42
11:01岩谷11:01
12:25鍋谷ノ滝12:27
12:37猪ノ鼻滝13:09
13:36唐櫃台駅13:37
13:42ゴール地点G


まとめ


活動時間 5時間43分
活動距離活動距離 15.57km
高低差高低差 741m
累積標高上り/下り累積標高上り/下り 885m / 627m
消費カロリーカロリー 2413kcal


使用したもの


こちらを参照ください。

お遊び程度の沢遊びですが、下記ぐらいそろえると楽しめますよ!

六甲山で沢登り、逢山峡で川遊び









-地図・GPS付きハイキングマップ

Copyright© ロクじいさんの六甲山を歩こう!登ろう!アウトドアのすすめ! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.