地図・GPS付きハイキングマップ

逢山峡で沢登り、鍋谷ノ滝・長尾谷遡上、ゴルジュ、不動滝、猪の鼻滝

更新日:

有馬口、逢山峡沢登り。鍋谷の滝、そのまま長尾谷遡上、舗装路に出て戻って、逢山峡ゴルジュ、不動谷、猪の鼻滝、舗装路をもどって、唐戸の湯までの記録。



概要


有馬口に集合、入渓ポイントの東山橋まで徒歩。

逢山峡を遡上、2つ目の堤防手前で右俣の鍋谷の滝へ。

そのまま長尾谷を遡上、堤防で右側より出渓、そのままわき道を通って舗装路へ。

2つ目の堤防上まで戻り、ゴルジュ、不動滝、猪の鼻滝。

唐戸台の駅そば、唐戸の湯へ。


逢山峡・長尾谷、周辺マップ


このあたりの地図は、下記をダウンロードください。
A4サイズでプリントアウトできる大きさにしています。




実際歩いた経路・GPSログ




1.神鉄有馬口駅
2.東山橋入渓ポイント
3.逢山峡、2つ目の堤防、右俣へ
4.鍋谷の滝、長尾谷遡行
5.長尾谷1つ目の堤防を越え出渓、右側(左岸)を上って舗装路へ。
6.逢山峡、2つ目の堤防上のゴルジュ手前で再入渓。
7.猪の鼻滝上で出渓。
8.東山橋入渓ポイントを通り過ぎ、唐戸台駅へ。


YAMAP


YAPAP

https://yamap.co.jp/activity/2206577

ヤマレコ


ヤマレコ

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1545892.html

途中で記録が止まっており、最後まで記録されず。

最近、ヤマレコ、調子悪いです。






当日の様子


東山橋の休憩ポイントには、唐戸台駅、有馬口駅、神鉄六甲駅から歩いて行けますが、行は有馬口からがのんびり歩けて良いかと思います。


帰りは、お風呂の関係もあり、唐戸台駅方面に向かってます。



神戸電鉄有馬口駅集合しスタート




改札を出て、線路沿いを唐戸台の方向に歩いて、最初の踏切を左折。


そのまま、田舎の舗装路を上っていきます。


逢山峡の入渓ポイント

東山橋の上から




入渓すると、きれいな沢がつづきます。




深いところは泳ぎましょう。横の道をぬれずに行くこともできます。




いくつか、大きめの滝もあります。


落ちても滝つぼの時は、気にせず、直登しましょう。




かなり深いところもあります。泳げない人は、浮き輪やライフジャケットがあるといいですね。




一つ目の堤防です。

少し手前、左側から巻くことができます。




堤防を越えたら、すぐに入渓します。


しばらくゆるやかな流れがつづきます。


左側に小さな支流、さらに進むと、2つ目の堤防手前に右俣に分かれる支流がみえてきます。


右股に進みます。


すると、大きな2段になっている鍋谷の滝が見えてきます。


下の滝は、泳いでとりつき、右側を上ります。




すると、一番上の鍋谷の滝が。




この滝は登れませんので、すぐ直前、右側から巻くことができます。


この先は、かなり危険個所がありますが、ロープが張ってありますので、慎重に進みます。


長尾谷に入ると、小さいながらもきれいな滝がたくさんあります。




とても気持ち良い滝筋です。




ときどき、大き目の滝もありますが、すべて直登可能です。もしくは巻き道を使っても行けます。




3条の小さな滝




ちょっと上るのが難しい滝も




堤防が見えたら、この長尾谷遡上も終了。




右側に巻き道があります。

堤防の上の看板




そのまま、川の右側の道を上ります。踏みあとやテープがあるのでわかると思います。

出口付近




舗装路に出たら、左折、そのまま猪の鼻滝橋を通過して戻ります。


逢山峡2つ目の堤防すぎたところで、再度、入渓。

すると、目の前にゴルジュが見えてきます。




ゴルジュは、左側から上ることができます。


ゴルジュ上から



すぐ目の前が不動滝




しばらく行くと猪の鼻滝




この滝も右側から上ることができます。


滝ノ上に上ると、左側に道変わり、橋の横の舗装路にでます。


そのまま、下って入渓ポイントを横切って、唐戸台の駅前、からとの湯へ。


お風呂入って、ビールで乾杯。


お疲れさまでした。


行動時間と休憩時間


ヤマレコ、記録されず。


詳細時間


ヤマレコ、記録されず。


まとめ


活動時間 4時間6分
活動距離活動距離 7.93km
高低差高低差 267m
累積標高上り/下り累積標高上り/下り 318m / 287m
消費カロリーカロリー 1743kcal


使用したもの


こちらを参照ください。

お遊び程度の沢遊びですが、下記ぐらいそろえると楽しめますよ!

六甲山で沢登り、逢山峡で川遊び









-地図・GPS付きハイキングマップ

Copyright© ロクじいさんの六甲山を歩こう!登ろう!アウトドアのすすめ! , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.