楽しかった週末もあっという間に終わりました。
とりあえず、今日も目覚ましに起こされて起床。
いつもの通り、出発。
標高100m、白鶴美術館前より。

登って、標高340m、渦が森展望公園から。

昨日は夕方から夜中にかけて雨が降ってました。
地面も濡れてました。
ちょっと降りた4丁目バス停から。

標高140mまで駆け降ります。

先週土曜日の筋肉痛のため、今日はあまり頑張れず。

先週土曜日の話は、また後日。
今週もがんばりましょう!
六甲山の歩き方、山登りの道具、その他必要なものなど。
投稿日:
楽しかった週末もあっという間に終わりました。
とりあえず、今日も目覚ましに起こされて起床。
いつもの通り、出発。
標高100m、白鶴美術館前より。
登って、標高340m、渦が森展望公園から。
昨日は夕方から夜中にかけて雨が降ってました。
地面も濡れてました。
ちょっと降りた4丁目バス停から。
標高140mまで駆け降ります。
先週土曜日の筋肉痛のため、今日はあまり頑張れず。
先週土曜日の話は、また後日。
今週もがんばりましょう!
Copyright© ロクじいさんの六甲山を歩こう!登ろう!アウトドアのすすめ! , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.