この日のお昼は、アルミの箱、メスティンとイワタニジュニアガスバーナーでイカの炊き込みご飯を作りました。
イカの炊き込みご飯
今日の献立は、100均のイカの缶詰に生姜をいれた炊き込みご飯です。
材料
・米一合(あらかじめ洗って持ってきましょう。)
・味付けイカ缶詰
・生姜(刻んで持っていく)
・余力があれば、ネギを刻んだものや大葉、その他
・水
作り方
1.メスティンにあらかじめ洗っておいたお米(1合)を入れ、臭みけしの生姜を加えます。

2.そして、イカの缶詰を投入。

火がうまく通るように、少し身をはなしておきましょう。

そして、水をメスティン内部の丸いぽっちの真ん中から上になるまで加えます。
(適当で問題ありません。)
3.軽くふたをして、6,7分沸騰するまで待ちます。

4.沸騰したら火からおろして、ふたを開け、一度、軽くかき混ぜます。

5.今度はしっかりふたをして、最初から合計12分ぐらい加熱します。

ガスは火力が強いので、固形燃料に比べたら早いですね。
6.12分ぐらい加熱すると、水蒸気の噴き出しが弱まり、チリチリと音が変化してきます。
そうしたら、火からおろして、ひっくり返して、10分蒸しましょう。

7.10分経てばできあがり。

お好みの薬味や、ネギなどそえてどうぞ!
使用した器具、物品など
メスティン
これは、1合から1.5合用の小さめのものです。
trangia(トランギア) 2012-04-17
イワタニイワタニ(Iwatani) カセットガス ジュニアバーナー CB-JRB-3
イワタニ(Iwatani) 2013-11-08
EPI(イーピーアイ) ウインドシールド(S) A-6504
EPI(イーピーアイ) 2012-09-24
メスティンはとっても優れもの。
炊飯が簡単にできますよ!
ぜひとも、お試しあれ!