今日もくじけず目覚まし止めて、坂トレ。
だいぶ、肌寒い雰囲気です。
定点観測、白鶴美術館前から大阪方面
えっちら、ほっちら、標高340mの渦が森展望公園まで
大阪方面
少し降りた渦が森4丁目バス停前から芦屋方面
甲南病院前から東方面
阪急駅上、深田池公園
6.5㎞、50分弱のトレーニングでした。
今日も頑張りました。
さて、台風24号が拡大しています。
28日(金)は東・西日本は晴れるところが多くなりそうです。北海道や青森は一部で雨、九州や四国は夕方以降は次第に雨が降る見込みです。一方、台風24号の接近に伴い、沖縄の先島諸島や沖縄本島では今夜遅く、台風の暴風域に入る地域があり、暴風や大雨、高波、高潮に警戒が必要です。台風24号は週明けにかけて列島縦断のおそれがあり今後の進路にご注意ください。(気象予報士・崎濱綾子)
台風24号
2018年9月28日4時30分発表 大型で非常に強い台風第24号は、28日3時現在、宮古島の南東約420kmにあって、北西へゆっくり進んでいます。中心気圧は955hPa、中心付近の最大風速は45m/sです。この台風は、29日3時には宮古島の東南東約120kmに達し、30日3時には奄美大島の西北西約80kmに達するでしょう。1日3時には北陸地方に達する見込みです。台風周辺地域および進路にあたる地域は暴風や大雨に、台風の進路にあたる海域は猛烈なしけに厳重な警戒が必要です。
(Yahoo天気より)
この感じでは、週末、西日本は台風直撃となりそうです。
水や食料の備蓄、災害の準備など、しておきましょう。